【展示空間の音響・映像制作事例】日本科学未来館

※ 日本科学未来館プレスリリース(画像引用元)
https://www.miraikan.jst.go.jp/news/general/202503213925.html
巨大な観測・実験装置を駆使して、研究者たちがどのように宇宙を読み解こうとしているかを体感できる展示「未読の宇宙」。
ニュートリノ観測、重力波の観測、目には見えない波長も含む光による宇宙観測、粒子加速器実験など、宇宙をとらえる4つの研究を没入体験できる施設です。
大迫力の没入体験を支える音響・映像制作に、イマーシブの古舘が携わりました。
複数台のプロジェクターによる没入空間を創出する弊社の製品「Immersive Engine」も、テーマは没入感。
本案件の知見をImmersive Engineへ生かしていくとともに、今後も没入感への探究を続けていきます。